トピックスを掲載しています。詳細は、お気軽に事務所までお問い合わせください。
![]() | 【2016.01.14 15:08】 |
「無料法律相談会」 を実施中です。毎週 (祝日は除く) 木曜日の夜と金曜日の午後。今後、土曜日 (月1回) も 「無料相談」 を実施予定。一般民事・行政・刑事事件、遺産分割・遺言・離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理・過払金返還請求、破産・民事再生、請負代金・貸金などの請求、解雇・労災・過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広く相談に応じます。皆様、ぜひ、この無料の法律相談をご利用ください。 »続きを読む | |
「無料法律相談」 実施内容 |
![]() | 【2016.01.14 14:21】 |
「初春のおよろこびを申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」 ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局) からの2016年1月のお便り »続きを読む | |
皆様には昨年、たいへんお世話になりました。心より感謝申し上げます。 |
![]() | 【2015.11.28 15:16】 |
ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局) からの、2015年12月のお便り »続きを読む | |
◆11月27日(金)の夜、「市民法律講座」 (第20回) をおこないました。テーマは 「成年後見制度」 で、由良登信弁護士が講師を務めました。次回 (第21回) は、来年2月19日 (金) に 「離婚」 をテーマに、山﨑和友弁護士が講義をおこないます。 |
![]() | 【2015.11.28 14:54】 |
2015年11月27日 (金) の夜、新橘ビル (和歌山県和歌山市、JR和歌山駅前) で、当法律事務所主催の 「市民法律講座」 を開講しました。第20回となる今回のテーマは 、「成年後見制度」 。由良登信弁護士が講師を務めました。次回 (第21回) は来年 (2016年) 2月19日 (金) の午後6時30分から同会場で、 「離婚」 をテーマに山﨑和友弁護士が講義をおこないます。皆様、ぜひ、ご参加ください。 »続きを読む | |
由良弁護士は、① 「成年後見制度」 とは何か、② 「後見」 「保佐」 「補助」 の3つの法定後見制度の概要、③申立ての具体的な事例、④申立てをすることができる人、⑤どのような人が成年後見人・保佐人・補助人に選ばれるか、⑥任意後見制度について、などを柱に詳しく説明しました。 |
![]() | 【2015.11.26 20:11】 |
2015年11月20日 (金) にJR和歌山駅前 (和歌山県和歌山市) で、「無実の人びとを救う全国いっせい宣伝行動」 (日本国民救援会と再審・えん罪事件全国連絡会の主催) の一環として和歌山でも冤 罪 (えんざい) 事件支援の宣伝行動がおこなわれました。当法律事務所の本多朱里弁護士と織部利幸事務局長は、日本国民救援会和歌山県本部の役員を務めています。 »続きを読む | |
この行動で支援を訴えている冤罪(えんざい)事件は、次の22件です。 |
![]() | 【2015.11.26 15:04】 |
2015年11月13日(金) に和歌山地方裁判所で、第5回生活保護裁判がおこなわれました。この裁判は、生活保護基準の引き下げに対し、生活保護利用者が人間らしい生活を求めて闘っています。当法律事務所の弁護士は、同裁判の原告 (生活保護利用者) の弁護団に加わっています。 »続きを読む | |
11月13日 (金) の裁判当日、多くの支援者が裁判傍聴に訪れました。 |
![]() | 【2015.11.19 09:33】 |
無料の法律相談を実施中!毎週 (祝日は除く)、木曜日の夜間と金曜日の午後。一般民事・行政・刑事事件、遺産分割・遺言・離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理・過払金返還請求、破産・民事再生、請負代金・賃金などの請求、解雇・労災・過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広く相談に応じます。皆様、ぜひ、この法律相談をご活用ください。 »続きを読む | |
「無料法律相談」 実施内容 |
![]() | 【2015.11.19 09:08】 |
「成年後見制度」 の講座 (市民法律講座) をおこないます。2015年11月27日 (金)の午後6時30分から、和歌山市内 (JR和歌山駅) の新橘ビル8階B会議室。参加費無料、事前予約不要。主催は当法律事務所。講座終了後、無料の法律相談も実施 (法律相談は予約が必要)。皆様、ぜひ、ご参加ください。 »続きを読む | |
第20回 市民法律講座 |
![]() | 【2015.10.06 16:39】 |
土曜日の 「無料法律相談会」 をおこないます。10月24日 (土) と11月28日 (土) の午前10時~午後4時、相談会場は当事務所の相談室 (新橘ビル6階) 、相談料は無料、予約は不要です (土曜日、事務所の電話はつながりません。直接、事務所にお越しください)。なお、毎週 (祝日を除く) 木曜日の夜と金曜日の昼間の 「無料法律相談」 も引き続き実施しています。 皆様。ぜひ、ご利用ください。 »続きを読む | |
平日お越しいただきにくい方のために、土曜日の 「無料法律相談会」 を実施いたします。 |
![]() | 【2015.10.06 10:50】 |
リーフレット 『おめでとう!! 18歳選挙権実現 未来に生きるあなたに』 の中で、本多朱里 (ほんだ じゅり) 弁護士がメッセージを寄稿しています。リーフレットは当法律事務所にも置いておりますので、ご入用の方はご連絡ください。 »続きを読む | |
≪本多弁護士のメッセージ≫ |
![]() | 【2015.10.02 10:30】 |
ゆら・山﨑法律事務所からの10月のお便り (2015年10月) »続きを読む | |
◆9月18日 (金) に第19回 「市民法律講座」 を開講しました。今回のテーマは 「 『エンディングノート』 の活用法」、講師は本多朱里弁護士が務めました。 |
![]() | 【2015.09.19 12:04】 |
2015年9月18日 (金) の夜に新橘ビル (和歌山市内、JR和歌山駅前) 8階B会議室で、第19回 「市民法律講座」 を開講いたしました。テーマは 「エンディングノートの活用法 ~ もしものときに、残しておきたいあなたの思い ~」 で、講師は本多朱里 (ほんだ じゅり) 弁護士が務めました。参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 »続きを読む | |
本多弁護士は、本講座用に作成した 『エンディングノート』 を活用し、以下の内容を柱に講義をおこないました。 |
![]() | 【2015.08.20 13:45】 |
2015年8月10日 (月)の夕方にJR和歌山駅前 (和歌山県和歌山市) で、 「生活保護裁判」 を支援するための街頭宣伝・署名行動がおこなわれました。 »続きを読む | |
「生存権裁判を支援するわかやまの会」 の呼びかけで、13人がこの宣伝・署名行動に参加。 |
![]() | 【2015.08.05 09:22】 |
2015年9月18日(金)の夜、市民法律講座 「エンディングノートの活用法」 を開講いたします。ぜひ、ご参加ください。 »続きを読む | |
市民法律講座 「エンディングノートの活用法 ~ もしものときに、残しておきたいあなたの思い ~」 |
![]() | 【2015.08.05 09:08】 |
弁護士による無料法律相談を実施中!ぜひ、お気軽にご利用ください。 »続きを読む | |
≪実施内容≫ |
![]() | 【2015.08.04 09:49】 |
ゆら・山﨑法律事務所からの(弁護士・事務局) からの8月のお便り (2015年) »続きを読む | |
◇ 7月12日 (日) に和歌山城・西ノ丸広場 (和歌山県和歌山市) で、和歌山弁護士会主催、日本弁護士連合会共催の 「憲法違反の 『安保法制』 に反対する和歌山大集会&パレード」 が開催されました。当法律事務所の弁護士・事務局も参加しました。 |
![]() | 【2015.07.16 09:43】 |
7月12日(日)に和歌山城・西の丸広場 (和歌山県和歌山市) で、「憲法違反の 『安保法制』 に反対する7.12和歌山大集会&パレード」 が開催され、2500人の県民が会場を埋め尽くしました。当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。主催は和歌山弁護士会で、日本弁護士連合会が共催。 »続きを読む | |
午後3時からの集会では、和歌山弁護士会会長、岸本周平氏(民主党衆議院議員)、宮本岳志氏(日本共産党衆議院議員)、小池佳世氏(「9条ママnetキュッと」世話人代表)、田村悠紀栄氏(カトリック修道女)、松永久視子氏(2曲を歌唱されました)、丹生邦子氏(自民党員・戦争体験を語る会代表)、江利川春雄氏(安全保障関連法案に反対する学者の会賛同者・和歌山大学教育学部教授)、西澤正美氏(若者憲法集会実行委員会メンバー)、龍神弘幸氏(和歌山県保険医協会理事長・医師)ら10人の方々が発言されました。 |
![]() | 【2015.07.02 18:25】 |
ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士、事務局) からの7月のお便り (2015年7月) »続きを読む | |
◇6月19日(金)の夜、新橘ビル(JR和歌山駅前)で、第18回 「市民法律講座」 を開講しました。テーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、由良登信弁護士が講師を務めました。 |
![]() | 【2015.06.08 16:30】 |
昼間と夜間の無料法律相談を実施中。一般民事、行政、刑事事件、遺産分割、遺言、離婚などの家事事件、成年後見、外国籍の方の在留許可申請、不動産・借地借家の紛争、債務整理、過払金返還請求、破産、民事再生、請負代金、貸金などの請求、解雇、労災、過労死事件、交通事故、医療事故、建築紛争、生活保護申請など、幅広くご相談に応じています。ぜひ、無料法律相談(木曜日の夜間、金曜日の昼間)をご利用ください。予約・お問い合わせは事務所までお電話(073-433-5551)ください。 »続きを読む | |
無料法律相談をおこなっています。 |
![]() | 【2015.06.08 14:13】 |
ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局) からの6月のお便り (2015年6月) »続きを読む | |
◇ 当法律事務所の弁護士は、憲法9条を守ることを求め、集団的自衛権行使を容認する 「安全保障関連法案」 に反対する各種講演会で講師を務めています。 |
![]() | 【2015.05.21 16:39】 |
2015年5月15日(金)のお昼に和歌山市内で、『憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ』 がおこなわれました。当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。同デモを呼びかけたのは、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」。 »続きを読む | |
約100人が参加し、「戦争をする国にするな!」 「平和を守ろう!」 「憲法9条を守ろう」などと市民にアピールしながら和歌山市役所前から京橋プロムナードまでを歩きました。 |
![]() | 【2015.05.19 16:31】 |
昼間と夜間、無料法律相談を実施中!皆様、ぜひ、ご利用ください! »続きを読む | |
当法律事務所は、木曜日の夜間と金曜日の昼間 (どちらも祝日は除く) に 「無料法律相談」 をおこなっています。 |
![]() | 【2015.05.19 16:02】 |
2015年6月19日(金)の午後6時30分から新橘ビル(和歌山市内、JR和歌山駅前、当法律事務所の入っているビル)の8階B会議室で、『市民法律講座』 を開講いたします。テーマは 「日本国憲法を学ぶ」 で、講師は由良登信弁護士です。その後も 「エンディングノートの活用法」 「成年後見制度」 「離婚」 「遺言・相続」 「交通事故」 をテーマに実施いたします。皆様、お気軽にご参加ください。 »続きを読む | |
今後の 『市民法律講座』 の予定です。 |
![]() | 【2015.05.14 16:03】 |
ゆら・山﨑法律事務所 (弁護士・事務局)からの5月のお便り (2015年5月) »続きを読む | |
☆ 4月17日(金)の午後6時30分から新橘ビル(和歌山市内)で、第17回 「市民法律講座」 を開講。山﨑和友弁護士が 「近隣関係のトラブル解決法」 をテーマに講義。 |
![]() | 【2015.05.07 16:50】 |
2015年5月3日(日)に和歌山市内の和歌山城・西の丸広場で、「HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama」 が開催されました。当法律事務所の弁護士・事務局も参加しました。主催は、同実行委員会。 »続きを読む | |
同催しのステージではバンド演奏、コーラスやフラダンスなどが披露されました。 |
![]() | 【2015.05.07 16:17】 |
2015年5月1日(金)に和歌山市内の和歌山城・西の丸広場で、第86回和歌山県中央メーデー集会がおこなわれました。当事務所の弁護士と事務局も参加しました。 »続きを読む | |
メーデー集会で、当法律事務所の本多朱里弁護士が若者憲法集会実行委員会の一員として、「(戦争をする国にしないため)安全保障法制を阻止しよう!」 と訴えました。 |
![]() | 【2015.05.07 16:02】 |
2015年4月29日 (水) に和歌山県和歌山市内の和歌山勤労福祉会館 「プラザホープ」 で、青年法律家協会和歌山支部主催の 『青法協憲法記念行事・憲法を考える夕べ』 が開催されました。当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。 »続きを読む | |
『憲法を考える夕べ』 の第1部では、和歌山大学元学長の山本健慈氏が 「学び続ける自由と民主主義 ~ 不安の時代に抗して」 と題して講演。 |
![]() | 【2015.05.07 15:30】 |
2015年4月21日(火)に和歌山地方裁判所 (和歌山県和歌山市) で、生活保護裁判 (第2回期日) がおこなわれました。原告 (生活保護受給者) の弁護団に当法律事務所の弁護士も加わっています。次回期日は6月26日 (金) の午後1時10分から和歌山地方裁判所。裁判終了後、和歌山弁護士会で 「生存権裁判を支援するわかやまの会」 の第2回総会が開かれる予定です。 »続きを読む | |
第2回期日では、被告 (和歌山市・国) が準備書面を提出。生活保護制度の概要及び保護基準改定に至る経緯等が述べられました。 |
![]() | 【2015.04.18 13:03】 |
2015年4月17日 (金) に新橘ビル (和歌山市、JR和歌山駅前) で、当法律事務所は第17回 『市民法律講座』 を開講しました。講座のテーマは、「近隣関係のトラブル解決法」 。講師は、山﨑和友弁護士が務めました。 »続きを読む | |
4月17日 (金) に第17回 『市民法律講座』 を開講しました。 |
![]() | 【2015.04.15 16:21】 |
2015年4月15日(水)のお昼に和歌山市内で、『憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ』 がおこなわれました。「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」 が呼びかけ、当法律事務所の弁護士と事務局も参加しました。 »続きを読む | |
集団的自衛権の行使容認に反対する 『憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ』 が、4月15日(水) におこなわれました。 |