行事をご案内しています。詳細は、事務所までお問い合わせください。
![]() | 【2016.06.03 09:31】 |
「SOUND WALK DEMO」 が6月11日 (土) に開催されます。 »続きを読む | |
日時 : 6月11日 (土) 午後2時30分~ |
![]() | 【2016.05.11 16:15】 |
学習会 「のびのび、自由に 選挙 ・ 政治活動をおこなうために」 が、5月24日 (火) の午後6時30分から和歌山市教育会館 (和歌山市役所北側) で開催されます。主催は、日本国民救援会和歌山県本部。当法律事務所の本多朱里弁護士と織部利幸事務局長は、同県本部の役員を務めています。 »続きを読む | |
「参議院選挙が目前に迫っています。選挙のときこそ、『戦争法を廃止したい』 『社会保障の充実を』 『貧困 ・ 格差の解決を』 など、候補者や政党の政策を知り、知らせ、おおいに政治や要求を語り合う必要があります。しかし、公職選挙法 (公選法) は、自由な言論活動を大幅に規制しています。不当な弾圧・干渉も後を絶ちません。そこで、日本国民救援会和歌山県本部は、公選法 ・ 選挙運動の基礎知識、不当な干渉等に対する心得などを学ぶための学習会を企画いたしました。のびのび、自由に選挙・政治活動をおこなうため、ぜひ、ご参加ください。」 (参加を呼びかけるチラシから抜粋) |
![]() | 【2016.04.30 10:58】 |
「働くもののいのちと健康を守る和歌山県センター (いのけん) 」が、2016年5月26日 (木) 午後6時30分から新橘ビル (和歌山県和歌山市、JR和歌山駅前) で、講演 「安倍政権のねらう今後の労働政策」 (講師:萬井 隆令氏・龍谷大学名誉教授) を催します。当法律事務所の由良登信弁護士と織部利幸事務局長は、同センターの役員を務めています。 »続きを読む | |
「いのけん」 第10回総会と講演会 |
![]() | 【2016.04.28 18:56】 |
5月19日 (木) の午後6時45分からプラザホープ (和歌山県和歌山市内) で、教育シンポジウム 「18歳選挙権と主権者教育」 が開催されます。主催は、民主教育をすすめる和歌山県民連合 (教育連合)。 »続きを読む | |
教育シンポジウム |
![]() | 【2016.04.28 17:51】 |
2016年5月14日 (土) の午後1時30分から和歌山市民会館大ホール (和歌山県和歌山市内) で、小林節さんの講演会が催されます。講演会の演題は、『野党統一 -独裁政治の終焉を!-』 です。主催は、「小林節さんの講演会を成功させる和歌山の会」。 »続きを読む | |
小林節さんの講演会 |
![]() | 【2016.04.27 19:17】 |
2016年5月3日 (火) の午後2時から紀南文化会館4F (小ホール) で、『憲法記念日のつどい』 が開催されます。主催は、紀南9条交流ネット。 »続きを読む | |
講演 『どこがあかんの?戦争法 (安保法制) 』 -戦争法と憲法改悪を許さないためにー |
![]() | 【2016.04.18 17:06】 |
2016年5月3日(祝)の午前10時から和歌山城西の丸広場 (和歌山市役所向かい) で、「 HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama 2016 」 が開催されます。主催は、同実行委員会。 »続きを読む | |
【 HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama 2016】 |
![]() | 【2016.04.18 16:15】 |
2016年5月1日 (日) の午前10時から和歌山城・西の丸広場 (和歌山県和歌山市) で、第87回和歌山県中央メーデーが開催されます。当法律事務所の弁護士と事務局も参加する予定です。 »続きを読む | |
【 第87回和歌山県中央メーデー 】 |
![]() | 【2016.04.07 14:57】 |
当法律事務所の 「無料法律相談」 のご案内 »続きを読む | |
「無料法律相談」 実施内容 |
![]() | 【2016.04.07 14:43】 |
2016年4月30日 (土) の午後2時からプラザホープ (和歌山県和歌山市内) で、青年法律家協会和歌山支部主催の憲法記念行事がおこなわれます。 »続きを読む | |
青法協憲法記念行事 |
![]() | 【2016.04.07 14:17】 |
2016年4月26日 (火) の午後1時10分から和歌山地方裁判所 (202号法廷) で、 「生活保護裁判」 がおこなわれます。当法律事務所の弁護士は、原告 (生活保護利用者) の弁護団に加わっています。皆様、ぜひ、傍聴にお越しください。 »続きを読む | |
「生活保護裁判」 (第7回) を傍聴ください!! |
![]() | 【2016.04.07 14:02】 |
2016年4月23日(土)に 「消費者ネットワークわかやま」 の第6回総会・記念企画がおこなわれます。 »続きを読む | |
「消費者ネットワークわかやま」 の第6回総会・記念企画のお知らせ |
![]() | 【2016.04.06 17:26】 |
2016年4月15日 (金) に当法律事務所主催の 「市民法律講座」 をおこないます。皆様、ぜひ、お気軽にご参加ください。 »続きを読む | |
「市民法律講座」 (第22回)のご案内 |
![]() | 【2016.03.10 17:00】 |
2016年3月19日 (土) に和歌山県勤労福祉会館 「プラザホープ」 (和歌山県和歌山市) で、シンポジウム 「憲法についてあらためて考えよう ~安全保障法制の施行にあたって~」 が開催されます。主催は、和歌山弁護士会。共催は、日本弁護士連合会。 »続きを読む | |
開催日時:3月19日 (土) 午後2時開始 (開場は午後1時30分) |
![]() | 【2016.03.09 20:16】 |
2016年3月13日 (日) に和歌山城・西の丸広場 (和歌山県和歌山市) で、「フクシマを忘れない! 原発ゼロへ 和歌山アクション 2016」 が開催されます。主催は同実行委員会。 »続きを読む | |
日時:3月13日 (日) 10:00~14:45 |
![]() | 【2016.03.09 20:03】 |
2016年3月12日 (土) に橋本市民会館 (和歌山県橋本市) で開催される 「はしもと9条の会」 総会で、当法律事務所の由良登信弁護士が講演予定。皆様、ぜひ、ご参加ください。 »続きを読む | |
「はしもと9条の会」 総会 |
![]() | 【2016.02.03 16:38】 |
2016年2月21日 (日) 午後1時から和歌山市あいあいセンター (和歌山県和歌山市小人町29 TEL073-431-5246) で、「和歌山障害者・患者九条の会~学びの集い : 私たちの命輝く未来をつくるために 障害者は平和でなければ生きられない」 が開催されます。記念講演の講師は、当法律事務所の由良登信弁護士が務めます。 »続きを読む | |
=プログラム= |
![]() | 【2016.02.03 16:19】 |
「はたらく女性の和歌山県集会」 」が、2016年2月20日 (土) の午後1時15分から和歌山市勤労者総合センター (和歌山県和歌山市内) で開催されます。主催は、同集会実行委員会・ »続きを読む | |
「はたらく女性の和歌山県集会」 |
![]() | 【2016.02.03 16:01】 |
2016年2月18日 (木) の午後6時30分から和歌山市勤労者総合センター (和歌山県和歌山市内) で、「いのけん講座」 が開催されます。主催は、働くもののいのちと健康を守る和歌山県センター。 »続きを読む | |
いのけん講座 |
![]() | 【2016.02.03 15:15】 |
2016年2月14日 (日) の午後1時30分から和歌山市内の勤労者総合センター6階で、『ワカモノ憲法交流会』 が開催されます。主催は、ワカモノ憲法集会実行委員会 (ワカケン) 。 »続きを読む | |
(以下は、参加を呼びかけるチラシから抜粋) |
![]() | 【2016.01.14 16:43】 |
『 市民法律講座 』 を2016年2月19日 (金)の午後6時30分から新橘ビル (和歌山県和歌山市内) 8階B会議室でおこないます。第21回となる今回のテーマは 「離婚」 で、山﨑和友弁護士が講師を務めます。参加費は無料で、事前申込みは不要です。主催は、当法律事務所。なお、講座終了後、無料法律相談もおこないます(法律相談は事前にご予約ください)。 »続きを読む | |
当法律事務所は、市民の皆様が様々な法律知識を学べる機会として 『 市民法律講座 』 を開講しています。 |
![]() | 【2016.01.14 16:18】 |
「生活保護裁判」 (第6回)が、2016年2月12日(金)の午前10時30分から和歌山地方裁判所 (202号法廷) でおこなわれます。皆様、ぜひ、裁判を傍聴ください。裁判終了後、和歌山弁護士会館で報告集会もおこなわれます。この集会にもご参加をお願いいたします。なお、当法律事務所の弁護士は、同裁判の原告(生活保護利用者)側弁護団に加わっています。 »続きを読む | |
生活保護裁判 (第6回) |
![]() | 【2015.12.18 17:03】 |
2016年1月23日(土)と24日(日)にガーデンホテル紀三井寺「はやし」(和歌山県和歌山市内)で、関西原水協学校が開催されます。参加申込先は、和歌山県原水協(TEL・FAX 073-424-6533)。 »続きを読む | |
1月23日(土)受付13:00 平和の歌声 開校13:30 |
![]() | 【2015.12.08 11:44】 |
2015年12月12日(土)の午前10時から12時まで御坊市民文化会館(和歌山県御坊市)で、御坊市9条の会主催の学習会「私たちは、あきらめない ー 戦争法(安全保障関連法)廃止に向けて ー」が開催されます。この学習会で、当法律事務所の由良登信弁護士が問題提起をおこなう予定です。 »続きを読む | |
とき:12月12日(土)の午前10時から12時 |
![]() | 【2015.12.03 19:40】 |
生きるための「なんでも相談村」(第8回)が、2015年12月19日(土)の午前10時から午後3時まで、和歌山県和歌山市内のカトリック屋形町教会で開かれます。当日は、「なんでも相談」や「炊き出し」などがおこなわれます。主催は、生きるための「なんでも相談村」実行委員会。当法律事務所の弁護士も、本企画に協力しています。 »続きを読む | |
開催日:12月19日(土) |
![]() | 【2015.11.26 20:55】 |
2015年12月25日(金)の午前10時 から和歌山地方裁判所で、「年金引下げ違憲訴訟」 の第1回裁判がおこなわれます。当日は、午前9時45分に和歌山地方裁判所前に集合。当法律事務所の弁護士も、同裁判の原告側弁護団に加わっています。 »続きを読む | |
「年金引下げ違憲訴訟」 は、39都道府県3800人あまりが国および厚生労働大臣を相手に提訴を行い、すでに札幌、仙台、広島の各地裁で口頭弁論が始まっています。一方、那覇地裁は10月22日、不当にも福岡地裁への移送を決定。徳島・島根地裁に続いて移送は3件目。憲法に保障されている裁判を受ける権利を犯す暴挙が続いています。和歌山では、12月25日(金)午前10時から、第1回裁判日が決定しました。この日は、裁判終了後、別会場で裁判の報告と年金学習の集会、および「『年金引下げ違憲訴訟』 を支援する和歌山の会」 の結成総会を開きます。(傍聴参加を呼びかけるチラシから抜粋) |
![]() | 【2015.11.24 18:33】 |
戦争法・集団的自衛権に反対する 「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」 が、毎月 (月1回) おこなわれ、「戦争法の廃止を」「戦争する国にするな」「9条を守ろう」 と市民にアピールしています。今後、12月8日 (火)、来年 (2016年) の1月18日 (月)、2月15日 (月)、3月14日(月) に実施される予定です (各日とも昼0時20分から、和歌山市役所前出発)。デモの呼びかけ団体は、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」 で、当法律事務所の弁護士も同会の活動に加わっています。 »続きを読む | |
「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」 呼びかけの 「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」 の今後の予定は下記のとおりです。 |
![]() | 【2015.11.16 17:20】 |
2015年12月4日(金)に和歌山市内の中央コミュニティセンターで、「どう活かす、自立支援法」 と題する講演会とパネルディスカッションが開催されます。主催は和歌山クレジット・サラ金問題対策協議会 (和歌山クレサラ対協)。当法律事務所の由良登信弁護士は、パネルディスカッションのコーディネーターを務める予定です。 »続きを読む | |
「どう活かす、自立支援法」 |
![]() | 【2015.11.16 16:55】 |
2015年12月7日(月)に和歌山県和歌山市内のプラザホープ・多目的室 (2F) で、講演 「川内 (せんだい) 原発再稼働反対のたたかい」 がおこなわれます。主催は、原発をゼロにする和歌山県民の会。講演会前に同会の第5回総会が開催されます。 »続きを読む | |
講演 「川内 (せんだい) 原発再稼働反対のたたかい」 |
![]() | 【2015.11.16 15:40】 |
2015年12月1日(火)にわかやま市民生協組合員ホール(和歌山駅東口より東へ徒歩7分)で、和歌山県生協大会が開催されます。大会では、西本真寿美さん (トータルフィットネス・インストラクター) による講演もおこなわれます。入場無料、事前申込必要。主催は和歌山県生活協同組合連合会で、後援は和歌山県です。 »続きを読む | |
第25回和歌山県生協大会 |